忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
セルジオ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
FX NEWS

-外国為替-
ゲームのプレイ日記など
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

リーグ最終順位 20-21
1位 Betis 38-24-12-2-59-16-84
2位 R.Madrid 38-23-12-3-70-15-81
3位 Barcelona 38-20-10-8-42-24-70
4位 Zaragoza 38-19-11-8-48-25-68
ベティスの勢いをとめられなかった。昨季のバレンシアと同じ。リーグ制覇はできなかったがレアルの攻撃力は他を圧倒した。

ゴールランキング
1位 Anton / Getafe 19
2位 Toure / R.Madrid 18
3位 Houska / Alaves 16

CL Final
Betis 1-0 ManU
ベティスが2冠達成。あれほど弱かったスペイン勢が・・・。
プレイヤーが担当する国のクラブは強くなるの法則
成立。

国王杯 Final
R.Madrid 0-2 Atletico
万全の体制で臨んだのだがなぜか完敗。

インタビュー
記者
「リーグ、カップ戦とも惜しい結果でした。」
セルジオ
「長く監督をしているとこういう年もある。内容的には昨季よりレベルアップしているのは確認できたんだ。来季はフォワード陣の大型補強か控えている。さらに攻撃的なサッカーをサポータのみんなにお見せできるよ。期待してくれたまえ。」

P.S.
オシム監督の回復を祈ってます。

PR

スタメン紹介

システム
4-4-2

GK
Hruby 26歳 チェコ41 GK 1.1B B
クラブ内で最も信頼できるGK。

DR
Schulz 22歳 ドイツ20 D/WBRL 1.95B B
20億円で獲得した大物。新戦力。

DL
Surmann 26歳 ドイツ50 D/WB/ML 2.45B A
チームの大黒柱。新キャプテン。

DC
Baumann 24歳 リヒテンシュタイン32 DC 2.1B B
小国から参戦。

DC
Neumann 21歳 ドイツ2 DC 1.65B B
バルサから奪い取った。新戦力。

DF陣はドイツ系選手で固めた。

MR
モリヤマ 24歳 日本44 AMR 1.0B C
思い切って日本人モリヤマを右ウイングに起用。

ML
Heinrichs 29歳 ドイツ63 AML 2.45B A
選手として最盛期を迎えている。

MC
ニシ 25歳 日本30 AM/FC 1.85B B
今季は本職である中盤で起用。

MC
Mendez 21歳 スペインU AMC 900M C
スペインの新星。代表入り近し。新戦力。

いつもなら守備的MF入れてバランスを取るが今季は攻撃的な選手をそろえた。攻め重視。

FC
Toure 22歳 フランス14 AMRL/ST 4.75B A
フランスの英雄になりつつある。新エース。

FC
Grote 20歳 ドイツ18 ST 3.0B C
評価30億円の超大物。若いせいか調子に波がある。
 
サブ
Casillas 39歳 スペイン160 GK 21M C
代表キャップ160を誇る大ベテラン。

Pique 33歳 スペイン75 DC 550M C
元キャプテン。

Mols 27歳 オランダ36 MC 2.8B C
評価は高いがいまいち活躍しない。

Jorda 25歳 スペイン8 AMRL 1.2B C
両サイドこなす便利選手。

Paquet 32歳 フランス71 ST 1.35B C
かつてのエースも体力の衰えには勝てない。

アルファベットは監督の信頼度。

冬マーケット

中盤の真ん中で核になる選手を希望して見つけた。

Pascual 20歳 スペインU MC 950M インテル
バルサ、マンU、アーセナルほか多数のクラブと競合した結果、29億円でレアルが落札した。

すでに前半戦が終わった。

前半終了
1位 Betis 40
2位 R.Madrid 36
3位 Barcelona 33
4位 Valencia 32
ベティスの勢いを止められるか。

前半、活躍した選手
Toure 22歳 フランス14 AMLR,ST  4.3B
レアルの新エースとして君臨。

最終順位19-20
1位 Valencia 38-25-9-4-58-20-84
2位 R.Madrid 38-23-9-6-55-22-78
3位 Barcelona 38-23-8-7-57-22-77
4位 Betis 38-21-13-4-42-16-76
降格:Villarreal,Mallorca,Lleida
バレンシアの独走を止めることできなかった。

ゴールランキング
1位 Niguez / Valencia 24
2位 Valandro / Zaragoza 18
3位 Bueno / Sevilla 16

CLは準決勝敗退。

CL Final
Inter e1-0 Milan

インタビュー
記者
「2位でした。」
セルジオ
「そう簡単に勝ったらおもしろくないだろ。こういう試練があってこぞ勝利したときの味が格別になるのじゃ。」
記者
「敗因は。」
セルジオ
「エース、Paquet(31歳 フランス70 ST 2.1B)の不振かな。昨季16ゴールが今季は9ゴール。年齢からして来シーズンの先発出場は無理だろう。新たな選手を見るける必要がある。」

前半まで
1位 Valencia 43
2位 R.Madrid 37
3位 Barcelona 32
4位 Betis 31
バレンシアが好調。大型補強した選手が軒並み活躍して無敗で突っ走る。第15節のバレンシア戦(H)1-2負けた。ホームで負けたのは痛い。

それにしても日本人が活躍しすぎます。バレンシアにはムラタという選手がレギュラーで活躍してバルサもホリ選手がいてレアルにはニシ。ベティスにカナザワ。ワールドクラス級の日本人選手がこんなにいていいのか。日本人が活躍するのはうれいいのですがあまりにも現実からかけ離れてしまっています。

Copyright © フットボール王国。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]